へび確保 [金魚&メダカ]
一昨日の朝
平和なメダカ池にヘビ発見!
目が合うとヘビもびっくりして
メダカ池からジャンプ
逃げられました
これはいけないと
容器に網戸をかぶせたのですが
昨日の朝 掃除のために
網戸を外したすきに
また入られ
またしても逃げられました
網は隙間のないように置きました
今朝 今度は網を置いていない深い容器に居るのを発見
深いのですぐに跳び出せずにいるところを
園芸用トングで確保
用水路に行ってもらいました
7月から雨の降らない庭は
砂漠のようです
毎日 バケツで水を運んでも
運ぶ水も足りません
路地植えでさえ
萎れた植物が目立つ状態です
集中豪雨も困ったものですが
一滴も降らないのは
もっと困りものですね
2016-08-18 07:00
nice!(118)
コメント(13)
トラックバック(0)
おはようございます
水やりも大変な作業ですね
ヘビですか僕は大の苦手です
by kazu-kun2626 (2016-08-18 07:33)
我が家のメダカのところにもカエルが来て困るのでネットを貼りました
by tochi (2016-08-18 08:39)
mayu様
おはようございます
へびが来るのですか?
蛇って飛んで逃げるのですか?
水がないと色々なことが起きるのですね。
カエルさん気持ちよさそうですが・・・
雨も日本列島まんべんなく降ってくれるといいのですが。
by hirometai (2016-08-18 09:55)
お早うございます。
こちらも中々降りません・・・たいした花はないけどグッタリするのが
可哀想で毎朝水遣りしています。蛇は大の苦手です(-。-;)
by yakko (2016-08-18 10:06)
蛇が飛ぶとはマムシではないんですか?
シマヘビや青大将は飛びませんがでもいずれにせよ毒蛇でしたらかまれると大変です。
by 馬爺 (2016-08-18 10:52)
蛇って魚でもないのに池の中にいるもんなんですね。
by mito_and_tanu (2016-08-18 14:05)
こちらは、最近不安定な空がたびたびあり・・・水やりお休みできてます。('◇')ゞ
ヘビさんですか・・・我が家で見かけたら、夫には言いません。大の苦手さんなので。( *´艸`)
by yukimin1119 (2016-08-18 16:01)
我が家の庭にもヘビが出るんです。
by 旅爺さん (2016-08-18 18:05)
ヘビが出るのですか。驚いた
泳げるのかな?
こちらはようやく雨が降りました。ホッとしています
雨乞いしなくては
by majyo (2016-08-18 18:14)
近年ヘビの姿は目にしていません、
案外近くにいるんですね!
夏場の水やりは大変です
朝夕の散水に加えて
「給水クン」でペットボトルの水をあげています。
大切な鉢には大助かりです。
by ファルコ84 (2016-08-18 20:33)
小さな庭ですが池を作りメダカを飼育しています。すごく増えますね。
by yamagara22 (2016-08-18 21:02)
蛇退治。お気をつけてくださいね。
by green_blue_sky (2016-08-18 21:59)
こちらのダムでも取水制限が始まりました(/_;)
by Baldhead1010 (2016-08-19 04:27)