ママ登場?? [鳥たちの庭]
近くでトビの鳴き声がするので
見上げてみると
居ました
昨日の尾羽がボロボロなあの子です
よく見ると
尾羽だけでなく
肩の辺りもバサバサな感じです
うまく飛べないのか
動こうとしません
ひたすら鳴き続けています
そこへ
もう一羽の鳶が
立派な羽根を持っています
傷ついていません
ママなのかな??
周囲を飛んで
飛び立つことを促しているように見えます
ボロボロな羽を広げて
飛び立ちました
周辺にまだカラスがいますが
二羽で
絡まるように飛びながら
帰っていきました
2017-05-29 10:00
nice!(136)
コメント(10)
トラックバック(0)
そうか…
まだ若い子なのかな?
がんばりなさい、ってママも励ましてるのね。
カラスに負けないでね!
by ミケシマ (2017-05-29 12:01)
巣立ったばかりのピーちゃんだったのね。
by yukimin1119 (2017-05-29 14:01)
ピーちゃん、優しいお母さんが迎えに来てくれて無事に飛び立てて本当に良かったですねぇ(^O^)
by ニッキー (2017-05-29 14:26)
どうして傷付いてしまったのかなあ? 鳥さんの世界も大変ですね
こうみるとカラスとの違いは歴然なのに、空を飛んでいるのがカラスか
そうでないのか?わからない私です。
by majyo (2017-05-29 19:48)
大学の構内で男子学生を追いかけているカラスを見たことがあります。
私たちは別の道を行きました。
カラスにも生活があるだろうが、子供をイジメて意地悪だね〜
by kiki (2017-05-29 20:57)
時折、こちらでもトビがカラスに追われているのを見かけます。
カラスのひつこさには、かないません。
ボロボロな羽、早く治るといいですね。
by ファルコ84 (2017-05-29 22:35)
おはようございます。
先日海辺で鳶を追いかけるカラスを見て
びっくりしました。
鳶は3羽でカラスが1羽
図って見ていましたらそのうち
追いかけるのをあきらめてました。
by yoko-minato (2017-05-30 04:18)
ボロボロの鳶はもしかしたら、おとうさん鳶だったかも^^;
by Baldhead1010 (2017-05-30 04:40)
巣を出て直ぐにカラスに遭っちゃったのかな?^^;
by ぽちの輔 (2017-05-30 06:16)
おはようございます^^
トンビ親子の微笑ましい写真がいろいろ撮れましたね。素晴しいです。
by 旅爺さん (2017-05-30 08:33)