花と庭とそこに暮らす小さな生き物たちのものがたり
サルビアがキレイですね。おうどん入りのお鍋が美味しそうです(*^^*) by 溺愛猫的女人 (2021-12-19 10:22)
家を建てかえる前は、家の中、寒かったんですが、建てかえた後はそうでも無いです。親戚半分は北海道だったもんで、北海道の家の作りとかを知っていると言うこともありましたが、最近は断熱がしっかりしているので、床暖と組み合わせると一軒家でもぬくぬくです。 by tama (2021-12-19 13:45)
いつものうどんが目立つ鍋ですね。北海道だと家の中は暖房が効いて冬でも家の中では半袖で過ごせます。 by 猫またぎ (2021-12-19 14:38)
今朝の寝室は4℃でした。(;^ω^)北海道ではないので・・・常には暖房しませんから。 by yukimin1119 (2021-12-19 14:41)
こんにちは!そうですか、温暖化を感じますか??こちらでもそうですね、私の幼少期は60年も前は寒かったなあ~ by Take-Zee (2021-12-19 16:12)
今朝は-2.0℃まで下がりました。南国土佐といえども、冷える時は-7℃ぐらいまで下がります。 by Baldhead1010 (2021-12-19 17:18)
寒いのに赤く元気に咲く花はなんだろう?!・・・・サルビアだったのね。お鍋いいなあ。プチット鍋にしようかな。 by とし@黒猫 (2021-12-19 18:48)
早朝のわが部屋は、このところ17℃くらいです。エアコン付けて温かい空気が流れてきてから起き出します。 by 斗夢 (2021-12-19 19:20)
冬は鍋ですね。春菊は売れるけど、ミズナはなかなか売れません。文化の違いのようです。 by 夏炉冬扇 (2021-12-19 19:48)
ログインすると自身のブログで本ブログを紹介できます
このブログの更新情報が届きます
サルビアがキレイですね。
おうどん入りのお鍋が美味しそうです(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2021-12-19 10:22)
家を建てかえる前は、家の中、寒かったんですが、建てかえた後はそうでも無いです。
親戚半分は北海道だったもんで、北海道の家の作りとかを知っていると言うこともありましたが、最近は断熱がしっかりしているので、床暖と組み合わせると一軒家でもぬくぬくです。
by tama (2021-12-19 13:45)
いつものうどんが目立つ鍋ですね。
北海道だと家の中は暖房が効いて
冬でも家の中では半袖で過ごせます。
by 猫またぎ (2021-12-19 14:38)
今朝の寝室は4℃でした。(;^ω^)北海道ではないので・・・常には暖房しませんから。
by yukimin1119 (2021-12-19 14:41)
こんにちは!
そうですか、温暖化を感じますか??
こちらでもそうですね、私の幼少期は
60年も前は寒かったなあ~
by Take-Zee (2021-12-19 16:12)
今朝は-2.0℃まで下がりました。
南国土佐といえども、冷える時は-7℃ぐらいまで下がります。
by Baldhead1010 (2021-12-19 17:18)
寒いのに赤く元気に咲く花はなんだろう?!
・・・・サルビアだったのね。
お鍋いいなあ。
プチット鍋にしようかな。
by とし@黒猫 (2021-12-19 18:48)
早朝のわが部屋は、このところ17℃くらいです。エアコン付けて温かい空気が
流れてきてから起き出します。
by 斗夢 (2021-12-19 19:20)
冬は鍋ですね。
春菊は売れるけど、ミズナはなかなか売れません。
文化の違いのようです。
by 夏炉冬扇 (2021-12-19 19:48)