USBポートの掃除 [鳥たちの庭]
写真を取り込めない騒動が起きたので
落ち着いて
もう一度トライしてみることにしました
買ったばかりのSDカードを使用します
そして・・・
差し込む前に
スーパーのレシートを折りたたんで
USBポートに数回差し込んでみました
これが掃除グッズよりも良いと書かれていた記事を見つけたので
ダメもとでやってみました
そして
SDカードを差し込むと
「ピポパ」と懐かしい音
これまでSDカードを差し込んでも沈黙でした
ですが自動で取り込みソフトは立ち上がってきません
フォトを開いてインポートをクリック
ここで大きなバツ印が出てアウトになったのですが
スムーズにインポートできました!!!
USBポートは汚れやすいのですね
といっても
折りたたんだレシートに
汚れが付くほどのことはなく
見た目には判らないですが
USBポートは掃除が必要だと解りました
と、まあ、今回は何とかなりましたが、皆様のアドバイス通り
外付けSDカードリーダーを検討しています
カメラ用のブロワーで吹き飛ばすといいと思います^^
by Baldhead1010 (2022-05-10 17:13)
カードリーダー使っています。
by 夏炉冬扇 (2022-05-10 20:31)
直って良かったですね(*^^*)
by 溺愛猫的女人 (2022-05-10 20:33)
色々挑戦してみるのがすごいです。私は怖くて何もできません。
by JUNKO (2022-05-10 21:04)
ネット検索して問題を解決するっていう考えがなくて
いつもカスタマーセンターに連絡してしまっていました
簡単に治って良かったですね
by たぃ (2022-05-10 21:20)
こんばんは。
とりあえず復旧して、PC自体の故障でなくて安心ですね。
USBポートに目立った汚れが無い場合は、帯電していた可能性があります。
レシートが静電気除去の役割になったのかもしれませんね。
もし、USBポートへ静電気がパチッときたらPC自体が危ないですし、
お金はかかりますが、外付カードリーダーが安全ですね。
(以前、掃除していてUSBポートに静電気でPCが壊れた経験があります)
by ライス (2022-05-11 02:57)
百均かどこかでエアースプレーを買って吹き付けるといいと聞いたことがありますが
エアーの勢いでゴミが詰まるんじゃないかと思ってやっていません。
キーボードのキーの隙間は時々吹き付けています。
by 斗夢 (2022-05-11 06:13)
おはようございます!
??毎日拝見しているに昨日の記事は見落として
しまいました! すみません・・
カード読めて良かったです! 私もたまに起こります。
差し込み直しでOKになりますが、カードの端子も
軽く拭きますよ・・・(^o^)
by Take-Zee (2022-05-11 06:30)
USBポートのクリーニングにスーパーのレシートがいいんだ
今度やってみます^^
by さる1号 (2022-05-11 07:36)
掃除かぁ!したことないです。
by yukimin1119 (2022-05-11 15:38)
あら、良かったですね。
by ヤマカゼ (2022-05-11 19:45)
感熱紙は研磨紙として使えるみたいですね。
いいこと聞きました。
by Flatfield (2022-05-12 09:22)
SDカードを差し込むスロットのことかと。今はサブになった富士通ノートは何年も使っていないのにSDカードを差し込んでも何の反応もせず、既に持っていたカードリーダーで取り込んでいました。旧型機になったけど、今からでもレシートを差し込んでみようかな(^_^;)
by yokomi (2022-05-14 16:33)