アウト [鳥たちの庭]
彼女は
ちょっと優しくすりゃ
なんでも
おいらの言うことを聞くのさ
おいらに惚れてるからね
もう9回裏 スリーアウトだわ
はぐれ鳥 [鳥たちの庭]

一人過ごす午後
あー
平和だなぁ

あの連中といると
つつかれたり
餌を横取りされたり

ストレスたまったよなぁ

確かに
自由っていいぞ~
おいらも気ままに
ひとりを楽しんできたさ

でも
ふたりってのも
いいよなぁ
ホテイアオイの花 [夏の庭]
ホテイアオイに花が咲きました
薄紫の神秘的な色
まるでランのようです
増えすぎた苗を
メダカ池から排除して
別の容器に入れていたのですが
花を咲かせたのは
この余剰苗です
調べてみると
水面に浮かせた苗には
花が咲かないそうです
花ショウブ同様に
根元まで水に浸かるような
沼地に植えると
大きくなり
花を咲かせるのだとか
池で増えすぎた苗を
さっそく
花ショウブのそばに
植えてみました
伸びない
花咲かない
原因はその子じゃなくて
環境なのにゃ
環境は大事にゃ!!
暑さ対策 [鳥たちの庭]
脱水症状にならないように
気をつけなくっちゃね
たくさん飲むんだよ
水だけで
満腹になりそうよ
野菜も取らないとダメだよ
ビタミン補給!
いいね
野菜嫌いな子は
どうしたらいいにゃ
今日も暑いですね
池の水も温む暑さです
昔 戦争があった [cat]
昔 空から爆弾が降ってきたって
おばあちゃんが話してくれたにゃ
その頃は
犬も猫も一匹も見かけにゃかったそうにゃ
居たら みんな ニンゲンが食っちまったそうにゃ
あの頃 たくさんの日本人が死んだって
テレビのニュースが流れてるにゃ
アメリカ兵も犠牲になったって
アメリカのメディアが伝えてるにゃ
なぜ 人間のことしか言わにゃい!!!
人間の勝手で犠牲ににゃったのは
人間だけじゃにゃい!!
まにゃは
抗議するにゃ!!!
金魚の糸子 [金魚&メダカ]
今夜の室温31.5度
もう11日間雨が降っていません。
連日カンカン照り
水面に光が反射して
生きもののようです
暑すぎて水槽の掃除もままなりません
ポンプで、底に沈殿した汚れた水を吸い上げ
さささっと餌をやって、おしまい!
たったこれだけの作業で
雨に打たれたように
汗でずぶ濡れ
この暑い最中に
金魚の仔魚が生まれました
7月28日朝に
ホテイアオイに産み付けられた卵を発見
30日には、もう仔魚が生まれました
水温も高いので気がかりですが
今のところ元気に漂っています
連日猛暑
それでも若干日暮れが早くなりました
7月上旬は午後7時50分ごろから
夜が始まりましたが
最近は7時35分ごろ
暗くなります
早く涼しくなってほしいですね
ご褒美 [cat]
暑さ対策は
やっぱり水浴びだね
そんな浅いところにいないで
川においでよ
一緒に泳ごうよ
涼しいよ~
涼しくても
水はいやにゃ
昨夜の1階ダイニングの気温 32.5度
今朝の最低気温29度
暑い日が続いています
暑さに耐えて頑張っている麻奈&萌奈は
今日も
ご褒美にモンプチスープをもらいました
断捨離 [諸行無常]
最近、大掃除にはまっています。
6月中旬から、あっちの部屋 こっちの部屋と
片付けて、不用品を捨てる快感(^◇^)
今日はキッチンの大掃除
勝手口のドアを開けていると
隙狙いの萌奈さんが
脱走してしまいました!!
暫くして
勝手口まで帰ってきて茫然という顔
床に食器や電子レンジが散乱しているので
ここはどこ~って感じかな
ためらいながらも
入ってきました
もにゃ
麻奈たんより頭いいにゃの
麻奈たんなら
ゴミ捨て場から戻ってこれないにゃの
まにゃはゴミじゃにゃい!!
開かない [cat]
「叩けよ されば 開かれん」にゃんて言うけれど
叩いても開かにゃい事なんて
いっぱいあるにゃ
そんな時は
叩きすぎちゃいけにゃいにゃ
手が痛いだけにゃ
開くまで
寝て待てばいいにゃ
寝て待っても
開かない時は
諦めるにゃの!!