夢? [cat]
この窓は開かずの窓なのにゃ
ず~っと以前
この窓が開いていて
お屋根を散歩したような気がするにゃ
あれは夢だったのにゃ???
それとも現実だったのにゃ???
現実だと信じていたことも
過ぎてしまえば
夢になるにゃ
春は
メランコニーにゃ
はいはい
温かくなったら
また少し
お散歩に出ようね
感謝 [鳥たちの庭]
ありがとう
一緒にいてくれて
来週も来月も
一緒にいようね
明日はどんな風が吹くか
解らないけれど
今日の平穏に感謝
平和な春が訪れますように
桜も咲いたね
今年も桜
咲いたね
早春の花 [秋・冬の庭]
季節はまだ
冬の延長
突風の3月
いち早く
春を知らせる花が咲き始めました
クリスマスはとっくに終わったけれど
クリスマスローズ
白モクレン
右隣のトネリコは
雪害で枯れています
公園の桜は早くも開花
ヒヨドリが集まってきています
悪い仲間 [鳥たちの庭]
群れからはぐれてしまうと
寂しくなるんだよな
とりあえず
どこでもいいから
群れに入りたくなる
不良グループは
最初は優しいよ
笑顔で迎えてくれるし
褒め称えてもくれる
賛美のシャワーだな
でも長くは続かない
気が付いてみると
リーダーにパシらされている
やりたくないことをを強要されたり
夜中に急に呼び出されたり
都合のいい奴隷のような状況になってしまう
抜けると悪いことが起きる
病気になると
脅されたりもする
だからといって
言うことに従い続けると
いつまでも最悪状態が続くんだ
飛ぼうよ
羽根があることを忘れないで
いなくなった? [金魚&メダカ]
急に温かくなったり
また寒くなったり
3月はとっても目まぐるしい
暖かい日
メダカたちは水面に出てくるけれど
寒くなるとまた引きこもり
なんだか
2年前に比べると
ずいぶん数が少なくなったみたい
みんな何処へ行ってしまったのか???
去年はあまり稚魚が生まれなかったので
今年は増えてくれるといいなぁ
紫陽花の芽が
少し動き始めました
アイドル交代? [鳥たちの庭]
カモメ学校の生徒たちが巣立ってしまい

ちょっと寂しい
早春の公園
ふっふっふ
やっとオレさまに
スポットライトの当たる時が来たな
カラスくん
黒すぎて
スポットライトも吸収しそうだな
やっぱり
平和の象徴と呼ばれる
おいらの出番さ

主役なら
桜が似合うおいらさ

見てくれ
両手に花じゃなくて
一面に花だよ
あいつら
勝手なこと 言ってるな
主役の座
ゆずったつもり
無いからな
三寒四温 [秋・冬の庭]
まだアジサイの芽も
動いていないけれど
前日よりも5度も
気温が上がると
急に別の季節に放り込まれたみたい
1月の大雪で枯れてしまったかのようなバンマツリ
芽吹いてくれるかな
温かくなったかなと思うと
また突風が吹き
三寒四温
ちょっとぐらい寒いくらいの方が
気持ちが落ち着いて
好きだな
最近 河本バラ園のガブリエルと
ロサオリエンティスのシエラザードを
鉢植えにしました
どんな花を咲かせてくれるのかなぁ
春が来る [cat]
日差しがまぶしくなってきたにゃ
また春がやってくるにゃ
春の後には夏が来るにゃ
まにゃ
暑いのキライにゃ
こたつと仲良くできる冬が好きにゃ
にゃのに
日差しがまぶしくなると
ちょっとわくわくするにゃ
嫌いな夏が終わって
秋風が吹くと
ちょっと寂しいにゃ
変なのにゃ
卒業 [鳥たちの庭]

みんな
他の世界に旅立っても

この学校で学んだことを
思い出すんだよ
いいね
いつも覚えていなくていいから
必要な時に
必要なことを
思い出せばいいんだ
おいら
決めたんだ
来年はせんせ~になって
戻ってくるって
それまでいっぱい
経験を積むんだ
またね~
そして
みんな
卒業しました
カモたちの春 [鳥たちの庭]
一冬の間
12羽の群で暮らしていたカモたち
春が近くなると
変化が現れました
カップルが成立したもの
多分 5羽のヒナたちのママかなぁ
三角関係?
5羽のヒナたちのうち3羽が
別行動を取るようになったみたい
大きな群れがばらけて
数羽の小さな群れになって
早々に北に旅立つもの
残るもの
それぞれの道を選びます