確保! [cat]
ピューレおねだりが
日課の麻奈さん
ねえねえ
ねえねえと
お願いし続けて
もらいました
でも
これだけじゃ足りない
足りないったら!!
はいはい どうぞ
これ みんにゃ
まにゃのだからね
手だし無用にゃ
満足
舌だしでいこう [cat]
ペルシャ猫の麻奈さんは
鼻が低く
顔が平たく
口の中の容積が狭いのか
舌を収納しきれません
いつもこんな感じで
舌 ちょろん
でも まあ
舌先三寸なんて器用な生き方
できませんけどね
玄関先ガーデン [春の庭]
こちらはご近所のアプローチガーデン
狭いスペースですが
凝ったデザインになっています
壁にも
小さなニッチェ
メルヘンしてます
我が家の庭にも春
狭いスペースですが
色々配置することで
かえって奥行きを
感じる不思議
鉢を並べて
何もない空間に通路を作ってます
あまり凝ってない裏庭にも
着々と春が来てます
ユリカモメは居ない [鳥たちの庭]

公園を流れる川は
1キロほど河口の
友人のマンション前まで続いています

公園から姿を消したマガモたち

マンション前で毎日見かけると聞いて一安心
近場に転居したようです
「じゃあ ユリカモメも居る?」と尋ねれば
ユリカモメを知らない様子
赤い口縫って
赤いブーツはいた
淡いブルーグレーの翼の美し白い鳥だといえば
全く見たことがないという答え
どうもユリカモメたちは
場所を選んで集っているみたい
公園に居れば
たまに気まぐれなヒトから
食べ物をもらえる事もある
危険な人間に遭遇した時の逃げ足 逃げ翼??は
マガモよりはるかに
俊敏そう
ユリカモメにとって
公園は
マガモたちより
有意義なところかも
マガモの行方 [鳥たちの庭]

去年まで
8羽居たマガモたち

2018年の秋には
1羽も戻らず
たった1羽だけ残されていたこの子も
最近姿を見かけなくなりました
去年 不穏な出来事もあったので
心配でしたが
昨夜 そんな話をしていると
友人が
「カモなら 私のうちの傍の川に居るよ」
遠くに見えるのが友人の住むマンション
1キロほど河口です

公園は安全じゃないと判断したマガモたちが
選んだ移住先は
そお遠くない場所だった!!

また 機会があれば
ご機嫌伺いに行ってみようか

一日中見かけるわけではなく
朝しか滞在していないようなのだけど
クレンジングオイル [cat]
猫用のクレンジングオイルがあるようです
まず
乾いた毛にオイルを塗り
続いて
濡らして
泡立てたシャンプーで洗い
シャンプーをすすいだ後は
トリートメント
シャンプーだけでは落としきれない
一冬の汚れ
クレンジングオイルを使えば
サラサラになるかも!
でもでも
3つの工程に
おとなしく付き合ってくれるか
大いに疑問
キレられ
わめかれ
全力闘争
なんてしないでよね
やっぱ やめとこう!!
桜スコール [鳥たちの庭]
4月に入る早々
真冬が戻ってきました
突風が吹いて寒い
それでも天気は上々なので
ソメイヨシノを見に行こうと
出かけました
咲いてます
4分咲きあり
もう葉桜になりかけたのもあり
晴天.......のはずが
北から もくもくと不穏な雲
いきなり横殴りの
冷たい雨
なすすべもなく
軒下に避難
ピーちゃんの鳴き声
見上げてみるとテレビアンテナで雨宿り?
濡れるって!!
寒いよ~って
言ってるみたい
暖かくなった! [cat]
暑くて暑くて
ぐったりな夏よりも
コタツでまったりな冬が
断然好きだよね
でも
春 来ちゃったよ
うれしいね
モフモフに着ぶくれなくても
外出できるよ
お願い [cat]
麻奈さんがやってきて
この顔は
お願いモード
ピューレ欲しいときは
いつもこの顔
ねえねえと接近
お願いしすぎて
ちょっと疲れる
でも あきらめない