またまたパニック [春の庭]
バッテリーが届き
付け替えて
一週間続いたこの騒動
やっと解決と安堵したのもつかの間
なんとネット接続できなくなりました
もちろんメールも使えません
パニックになって
あれこれ設定をいじってみましたが
治りません
もうお手上げ
明日 修理に持って行くしかないと思いました
夜も更けたので
ひとまず就寝
ベッドの中で
「こんなことになる直前
私は何をしたのか?」
と考えました
モニターの一部が白く四角く抜けてしまうので
直せないかと設定をいじっていたのです
スタートアップから
msconfigと打ち込んで
開いた箇所の
チェックを付け替えていました
もう一度同じ作業をし
再度チェックの位置を変えました
すると
接続できました!!!
いったい何をやせかしてしまっていたのか
今も理解できていませんが
今日一日潰れ
疲労困憊になり
出費もかさむ事態からは
免れました
仕組みもさっぱり解らないままに
PCを使っています
右往左往 [春の庭]
ノートパソコンが立ち上がろうとして
消えてしまう症状が
はじめて出たのは4月1日
その後
コンセントを切っておくと
立ち上がるようにはなったけれど
これは内部バッテリーの消耗かもしれないと
2日にバッテリーを楽天市場で注文
5日の朝
立ち上がったPCが
1分経過後に
突然電源落ち
何度繰り返しても同じ
こんなに早く終了されたら
どんな作業もできません
ガーガーとファンが回るので
もしかして
埃が溜まってる???と
ネジを外して
内部を確かめようとしましたが
ネジを全部外しても
なぜか
蓋が開きません
そうこうしているうちに
やっと
バッテリーが届きました
早速 装着
もう電源は落ちません
やっぱりバッテリーだったのですね
パニック [諸行無常]
朝 PCを立ち上げようとしたら
立ち上がりません
何度繰り返しても同じ
壊れた???
昨日まで
何の以上もなかったのに???
なぜ????
買い替えに走らなきゃいけない????
にしても
暫くPCの無い生活になりそう
PC内の写真は???
バックアッブ取ってないし
瞬時にあれやこれや考えて
もう
パニックです
待てよ
昨日
「バッテリーの残量が少ない
電源に接続してください」と表示が出てたな
ACアダブターを以前使っていた富士通のものに
取り替えてみました
すると
立ち上がりました
電源に繋いでいても
立ち上がらなくなる
などと言うことが起きるのですね
と
安心したのもつかの間
翌日 また立ち上がりません
コンセントを抜いて再度差し込むと立ち上がりました
これまで使わない時はスリープ状態にしていたのですが
電源オフにしました
内部バッテリーも取り替えないと!!
Amazonとメルカリ [諸行無常]
今朝の新聞によると
2021年度のクレジットカードの被害 330億円だそうです
フィッシングの手口が広がったのが
その原因だとか
私が2月に受けた被害はこの中には含まれていないので
2022年の被害総額はもっと増えそうです
セキュリティの甘い通販サイトは狙われます
楽天モバイルの通販サイトで
携帯電話の不正購入
総額一億9千万と
同じ紙面に書かれていました
これにかかわった中国人6人が逮捕されたようです
買い物する係
転売する係
役割分担があるようです

膨大な量のフィッシングメールが今日もどいていました

カード会社を装うものも多々ありますが

何といっても
Amazonとメルカリが
ダントツで多いです
下記のような内容に
ご注意ください
【メルカリ】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
株式会社メルペイ
東京都世田谷区玉川1-14-1
──────────────────────────────────
@ Mercari, Inc
無断転載および再配布を禁じます。
家庭菜園? [cat]
3月上旬はまだ
冬の気温でした
だから
こんな感じ
おうちの中が
最高にゃん
でも気温の上がった下旬は
ここが特等席
ちょっと菜園やってみようかなと
ピーマン苗5本と
茄子苗2本を植えたのですが
数日後に様子を見に行くと
れれ??
根元からぽきっと折れている
きっと
遊んでいて蹴り倒したんだろうなぁ
改めて
買い足して植えました
桜ずくし [街並み 風景]
3月中旬
ソメイヨシノはまだ
枯れ木のよう
それから二週間
風景がかすむように咲いています
この日は
あいにくの曇り空
なんがた
全体的に暗いなぁ

ということで

晴れの日に撮影

でもやっぱり
桜は白っぽい

アップで迫らないと
淡いピンクが表現できない
こちらは古木
何やら
別の植物が寄生しています
5年ぶり? [鳥たちの庭]
以前 公園には15羽程度のマガモが
一年を通して
暮らしていましたが
ある時から
一羽も見かけ舞くなりました
5年ぶり??
3羽のマガモを見ました
姿かたちでは見分けがつかないけれど
あの頃のメンバーではないでしょうね
ちょっと立ち寄ってみただけといった様子でした
思えば
マガモが姿を消したころ
不穏なうわさが流れていました
「犬連れ散歩の人が
リードを離してカモを襲わせている」
「ボーガンで打っている人がいた」
( 胸に穴の開いた鳩を見たことがあります )
「食料として売るために捕りに来ている人がいる」などなど
そして
マガモは姿を消しました
安全な住居を提供できなくてごめんね
パンや玄米を持ってきてくれるおじさんもいたんだけどね
そういえば
あのおじさんの姿も
久しく見ていません