SSブログ

アオバハゴロモの幼虫 [春の庭]


Sponsored Link



IMGP2750.JPG

毎日
消毒液のスプレーを持ち歩いて
まめに消毒しているつもりですが


IMGP2780.JPG

消毒液の掛からなかったところ
枝や葉の込み合ったところに

IMGP2766.JPG


白い綿状のものがついていることがあります


IMGP2760.JPG

調べてみると
アオバハゴロモという小さな虫の幼虫のようです

IMGP2805.JPG


木に大きな害をもたらす虫ではないそうですが
樹液を吸っていると言います

IMGP2806.JPG

5月ごろ卵から
孵化して幼虫になるらしい

IMGP2689.JPG



庭で最もよく見かける虫害です

IMGP2945.JPG

アジサイは

IMGP2946.JPG

今日も咲いています
Sponsored Link


nice!(106)  コメント(7)