SSブログ

できないこと [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7310.JPG

人のできることには限りがあるから

CIMG7311.JPG

できることなら
力になるけど

できないことはできない

CIMG7312.JPG

泣き落としかけられても
逆恨みされても
できない

CIMG7313.JPG

許せることにも限りがあって
信頼を裏切られ続けるのは
やはり
許せる限度を超えている

CIMG7314.JPG

冷たいと恨まれても
許容量のコップからあふれてしまうのは仕方ない

それでプライドが傷ついて
去っていくなら
去ってくれていい

CIMG7316.JPG

怒りではなくて
かわいそうな人だなぁと思えたりする

わずかばかりの目先の利益のために
人の信頼を裏切り続けて

CIMG7318.JPG

助けてくれない
支えてくれない
冷たいと言われてもね

CIMG7319.JPG

他人は自分のATMじゃないよ

指示通り動くロボットでもないよ

イライラを吐き捨てるゴミ箱でもないよ

CIMG7321.JPG

かわいそうな人ねは
愛ある言葉じゃなくて

諦めでも許しでもなくて


CIMG7325.JPG

ただ
気付いていたことに気づくだけ
Sponsored Link


nice!(116)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ルフィの波紋 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7529.JPG

連続強盗殺人事件の黒幕ルフィの一件で
お茶の間の人気者 EXITの兼近大樹さんが余波を受けています

CIMG7533.JPG

数年前にも過去の犯罪歴をすっぱ抜かれ
自伝的小説を出すことでみそぎを済ませたかのようですが
今回また蒸し返されました

CIMG7537.JPG

今回はちょっと深刻ではないかと思います

もちろんルフィの犯罪にかかわっているわけではなく
昔の知り合いと言うだけですが
またまた過去の姿が蒸し返されてきたのです

CIMG7585.JPG

今回問題視されているのは
中学時代の深刻ないじめ加害です

CIMG7543.JPG

兼近さんはYouTubeで「やっていません」と全否定していますが
これは
いじめだと思っていなかった
今も思っていない
と言うことでしょう

CIMG7545.JPG

当時の同級生やその父兄のツイートが
ネット上にはあふれています

弁護士を立てて法的処置をとると兼近さんは言っているようですが
それでもみ消せるも思えません

CIMG7566.JPG

いじめ加害は犯罪よりも軽いと考えられるかもしれませんが
ちょっとかかわっただけの犯罪よりも
むしろ深刻です

CIMG7565.JPG


そこには対人姿勢
人間性が顕著になるからです


CIMG7582.JPG

知人の恋人を寝取って二人を別れさせてしまったが
ただのセフレだと女性を捨てた
といった割合最近のことまで
傍で観てきた人によって暴かれています

CIMG7601.JPG

似たようなスキャンダルで芸能界を離れるに至った人たちの顔が思い出されます

ここは正念場だと思います
真摯に自分の人生に向き合ってほしいものです
Sponsored Link


nice!(109)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

サウダージ [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7280.JPG

「私は私とはぐれるわけにはいかないから
いつかまた逢いましょう
その日までサヨナラ 恋心よ」

ポルノグラフィティのサウダージ
テンポのいい曲も耳になじむけれど
ぐっとくるのはこの歌詞 このフレーズ

CIMG7275.JPG

恋に落ちると
人は普段の自分から離れてしまいがち
恋は煩い 病ですからね
恋する脳は
普段の自分では考えられない行動もしてしまうもの


CIMG7276.JPG

でも
この女性は冷めた相手を深追いせず
踏みとどまろうとしている
自分の傍に

CIMG7279.JPG

寝ても覚めても相手の事ばかりの盲目状態は
その相手との満たされた日々の中で穏やかになっていくもの
情熱から
愛着や慈愛に基づいた真の愛情へと育っていくもの

CIMG7292.JPG

でも
恋はコストばかりじゃなく
リスクも高くて
報われず難破してしまうこともありふれている

CIMG7295.JPG

満たされて鎮火していく情熱の火は  行き場を失い
ますます激しく燃え盛って


CIMG7296.JPG

渇望に苦しみ
普段の私からはぐれてしまう

CIMG7309.JPG

私は私とはぐれるわけにはいかないと
踏みとどまれる芯の強さが
この曲には歌われていて

切ない恋心
心はビブラート

Sponsored Link


nice!(127)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

キャッシュレス主義 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7217.JPG

なるべく現金は持ち歩きたくない派です

買い物はできることなら
キャッシュレスで済ませたい

CIMG7216.JPG

キャッシュレスの場合は
ちゃんと記録が残ります

現金の場合は
ちゃんと家計簿をつけていても
あれ??
あわない???

足りない
どうして?????
という事態がたまにおきます

諦めるしかありませんが
もやもやは残ります


CIMG7215.JPG

カード決済の場合も
紛失すれば大変ですが
すぐに連絡すれば
実害には及びません

現金は追跡不可能ですからね
どうしようもありません

CIMG7227.JPG

でも
支払方法が現金オンリーのところもあるので
最低限の持ち歩きは仕方ありません

CIMG7227.JPG

必要な額は
前もって
だいたい把握しているので
それ以上の現金は
持ち歩かないことにします

財布には最低限
しか入れません

CIMG7228.JPG

ちょっ貸して
というたかる人対策にも
キャッシュレス主義は最強ですね

CIMG7231.JPG

お金は
たとえ少額でも人間関係を破壊してしまう力を持っています

気を引き締めて
心して管理していきたいものです

Sponsored Link


nice!(120)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根駅伝 16人メンバー決まる [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG3021.jpg

箱根駅伝のメンバー16人が決まりました

青山学院

岸本君

近藤君

中倉君

中村くん

目方君

佐藤一世君

この辺りは
きっとメンバー入りしてくるに違いないと思っていた顔ぶれです

CIMG3022.jpg

不調と言われていた

太田君

若林君

の名前もありました

CIMG3023.jpg

一年生の

荒巻 君

黒田 君
塩出 君

の起用もあるでしょうか

CIMG3026.jpg


16名の中から
10名が選ばれます

CIMG3015.jpg

駒澤大学は
去年不調だった
鈴木 芽吹君が復活して
ますます戦力増大

CIMG3017.jpg


5区6区の山は
誰が走るのか
気になりますね

CIMG3015.jpg

若の神はもう
充分走れるほど
回復しているのかな

CIMG7167.JPG

残すところ20日あまり

皆さん
充分体調管理してほしいものです




Sponsored Link


nice!(125)  コメント(7) 

机の上 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7263.JPG

小学校4年生のころ
教室で
誰かが
「机の上に置いてあった財布がない」
と騒ぎ出しました

CIMG7267.JPG

やってきた担任が
「机の上に財布があれば誰でも欲しいと思う。
皆 自制心を持っているが
つい 誘惑に負けてしまうこともある

仲間を泥棒にしないよう
管理しなきゃいけない」
とクラス全員に注意喚起したものでした

CIMG7268.JPG

その後
財布は見つかったのか
記憶にありません

その時の担任の名前も
思い出せません

CIMG7264.JPG

なのに
この時の担任の言葉は
いつまでも記憶に残っています

CIMG7265.JPG

財布が机の上にあっても
バックの中にあっても
窃盗は犯罪です

CIMG7261.JPG

責められるのは被害者ではありません

でも
財布の管理には
細心の注意を払わなければいけませんね

IMGP0429.JPG

隙あらばの住人 その一

IMGP0538.JPG

その二

Sponsored Link


nice!(111)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

嫌われる勇気 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7229.JPG

「嫌われる勇気」というアドラーの著書がベストセラーになっているとか

CIMG7230.JPG

10代のころは
人から嫌われるようなクズにはなってはいけないと思っていました
周囲に好かれてこそ人として一人前だと

だから
暴言を吐いたり
我欲丸出しで暴挙に至る人が全く理解できませんでした

どうして
人に嫌われることするの??
巡り巡って自分の首を絞めるかもしれないのにと


CIMG7232.JPG

一つ一つ
レンガを積むように
信頼関係は築かれていくのだと

CIMG7233.JPG

でも
積まれたレンガは
一瞬にして大崩壊することもあるんですよね

特に恋愛関係なんて
もう一人の異性の登場によって
爆発的に崩壊してしまう
一瞬にして

CIMG7234.JPG

あ~
情熱なんてものを永遠に失ってしまうほどの惨劇!!

CIMG7236.JPG


同性同士の友人関係ならそうはなないよね?

これも
付き合う相手を間違えると大変なことになります

CIMG7241.JPG

寄ってきて
お金をせびる人はいけません
盗む人はもっといけません

嫌われる方が幸いな人はいるのです
誰からも好かれるとひどい目に合うこともあります

CIMG7242.JPG

頼みごとが多い人もいせません

快く引き受けていると
感謝どころか
次々頼みごとを持ってきて

いつの間にか使用人扱い

CIMG7243.JPG

彼女の家を訪問した時
他にも
来客が何人もいて
すでに皆さん座ってたのですが

「mayuさん お客さんたちにお茶出して
お菓子出して
人数分の食事を作って」
と私だけが矢継ぎ早に命令され
ついにキレました

まるで
座っているだけで手伝おうとしない人たちが貴族で
自分が奴隷に思えて
情けなくて

CIMG7244.JPG

その彼女から説教されました

「mayuさん あなた いい人すぎるのよ
人間なんてね
どんなふうにふるまっても
嫌われるときは嫌われるんだから」

実に名言ですね

CIMG7246.JPG


あの日から つごうのいい人を卒業しました


Sponsored Link


nice!(134)  コメント(20) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

落ちるマンション [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7272.JPG

子供がマンションから転落したという報道を
時たま耳にします

落ちたら
低層階でもタダではすみません

CIMG7270.JPG

監督不行き届きということで
多分親が責められるんでしょうね

でも
思うのですが
なぜ 転落しない構造の建物を作らないのでしょう?

CIMG7269.JPG

友人のマンションも外廊下
手すりも低くてコワいコワい

大人だって
その気になれば
簡単に落ちてしまいます

CIMG7271.JPG

マンションに越すとしたら
ベランダは金網で覆います
猫の転落防止のために

猫も子供も大人も落ちない
安全な設計にしてほしいものです

CIMG7266.JPG

個人邸も
吹き抜け 渡り廊下などというデザイナーズ物件がありますが
決して選びません

防犯 そして室内事故回避
加えるなら 火が出ても有毒ガスが出ない物件がいいです

CIMG7260.JPG

え?
そんな物件 無いですか??
Sponsored Link


nice!(121)  コメント(15) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

欠陥品 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2847.jpg

医師から
毎日血圧を測定するように言われて
ドリテックの手首式血圧計を購入したのですが

CIMG2857.jpg

6日ほどで動作が悪くなり
交換してもらいました

ところが

CIMG2846.jpg

今日届いた交換品も同じ症状!!!

CIMG7129.JPG

電池を入れても
動きが悪く
今にも止まりそうな音です

CIMG7145.JPG

付属の電池が消耗しているのかと
昨日買ってきたばかりの電池と入れ替えても同じ

CIMG7146.JPG

違うメーカーの電池に
再度入れ替えてもダメ

CIMG7147.JPG

こんなものなのかな

CIMG7148.JPG

何度も交換以来は億劫なので
他のメーカー品を
ポチッとしました

CIMG7149.JPG

あ~
災難だなぁ
Sponsored Link


nice!(92)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

箱根駅伝の行方は [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7191.JPG

どんなに速く走っても
翼あるものには勝てないけれど

CIMG7202.JPG

大学駅伝が終わった直後
もう話題は箱根駅伝です

CIMG7203.JPG

三冠のかかっている駒澤大学は
きっちり攻めてくるでしょうね

CIMG7184.JPG

今や どの大学もレベルアップ
どこが勝つかわからないほどの混戦状態の中でも

CIMG7199.JPG

やっぱり頭一つ抜けていた駒澤大学

CIMG7200.JPG

暫く駒澤大学の時代が続くのかな

CIMG7201.JPG

来春 田澤君が卒業しても
強力な下級生は残ります

CIMG7204.JPG

一方 来年以降の青学は
ちょっと心配です



今年の一年生はまだ
お披露目されていません

二年生になった太田君 若林君
調子上がってないの??

CIMG7205.JPG

来春は
強力な新入生に入ってきてもらいたいものですね


Sponsored Link


nice!(104)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

胸が苦しい [諸行無常]


Sponsored Link



IMGP9059.JPG

以前から
歩くと胸の中央部が痛い 苦しいという症状があったのですが

以前は
歩く速度を落とすと収まりました

IMGP9060.JPG

ところが
その症状が強くなり
ゆっくり歩いても
何度も何度も深呼吸しなければ歩けなくなり

IMGP9061.JPG


安静にしても
数時間収まらなくなったので

さすがにこれはおかしい
何が起きているのだと
病院を受診しました

IMGP9062.JPG

安静時心電図
心音
レントゲン(心肥大)
には異常は見られませんでした

IMGP9063.JPG

ですが
血圧の高さにびっくり

170近くあります

IMGP9064.JPG

二週間 血圧を測定して
再受診するよう言われました

IMGP9026.JPG

自宅に血圧計がなかったので
ネットで購入

一測っても
高い数値は変わりません

そして6日目

血圧計が壊れました
測定不能です

IMGP9027.JPG

ショップに連絡しても
今日は祭日なので音信不通です
電話もつながらず
メールの返信もありません

IMGP9028.JPG

初期不良で返品交換できるのかわからないので
他の血圧計の購入もできない状態です

ほんとにつくづく付いていない・・・!!!

IMGP8993.JPG

薬を飲んでも
飲んでも飲んでも
頭痛は止まらず

IMGP8992.JPG

動悸は静まらず
夜は眠れません

IMGP9016.JPG

まあ 病院には6日間のデータだけで充分だと思いますが
Sponsored Link


nice!(86)  コメント(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大学駅伝2022 直前 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2808.JPG

いよいよ大学駅伝が迫ってきました
11月6日 日曜日です

CIMG2810.JPG

金曜の夜には
区間オーダーも発表されます

CIMG2811.JPG

このところ
駒澤大学が優勝を持って行っているし
今年はさらに
強力なメンバーがそろっているみたいだし

CIMG2812.JPG

早々と
前半から
勝負が付いてしまいそうな気がしなくもありませんが

CIMG2814.JPG

そんなレースは面白くないので
ぜひ
混戦になってもらいたいものです

CIMG2817.JPG

そして
青学にはぜひぜひ
優勝を目指してもらいたい

CIMG7111.JPG

佐藤君の調子が気になるところです

CIMG7105.JPG

フィギュアスケートもそうですが
陸上もケガが多いですね

CIMG7103.JPG

でも
訓練はほどほどに
ではダメなんですよね
やはり

CIMG7037.JPG

ストイックに鍛えてこそ
ですから
Sponsored Link


nice!(93)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

もうすぐ大学駅伝 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7114.JPG

出雲駅伝が終わって間もないですが
もうすぐ
大学駅伝です

CIMG7117.JPG

出雲駅伝での青学の区間予想
1区は外しましたが

CIMG7118.JPG

3区 近藤君
6区 中村くんの予想は当たりました

CIMG7120.JPG

さて
大学駅伝の青学は?

CIMG7121.JPG

難しいですね

近藤君が7区
中村くんが8区

CIMG7125.JPG

岸本君が3区
佐藤君が5区

1区は目片君か志貴君

CIMG7126.JPG

初めて駅伝デビューする選手もいると思いますが

CIMG7127.JPG

その辺りはわかりません

CIMG7124.JPG

出雲駅伝は
少し残念な結果だったので
巻き返しを期待しています
Sponsored Link


nice!(108)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大学駅伝2022 エントリー発表 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2788.jpg

来月行われる大学駅伝

はやくも16名のエントリーが発表されました

CIMG2789.jpg

16名の中から
前日8名に絞られます

CIMG2790.jpg

青学
心配されていた岸本君 佐藤君の名前がありました

CIMG7131.JPG

ケガから復調してきているのでしょう

CIMG7134.JPG

当日までの間に
異変がない限り
走れるのではないかと思います

CIMG7113.JPG

一方 箱根を沸かせた太田君 若林君の名前がありません

CIMG7115.JPG

調子が上がらないのかもしれませんね

CIMG7074.JPG

駒はそろっているけれど
ダントツのスター選手がいないと言われる青学ですが

CIMG7100.JPG

巻き返しを狙ってくることでしょう

CIMG7040.JPG

でも ここ二年間
優勝をさらっているのは駒沢なんだよな

CIMG7102.JPG

さらに今年の駒沢は強靭

CIMG7044.JPG

国学院も中央も
予想以上に上がってきているし

CIMG7041.JPG

はたして
優勝の行方は

Sponsored Link


nice!(100)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大学駅伝2022の行方は [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG7144.JPG

出雲駅伝は終わりましたが
来月には大学駅伝が行われます


CIMG7143.JPG


出雲駅伝が終わった時点で
「これはもう 大学駅伝も箱根駅伝も駒沢が持っていきそうだな」
と感じた私

CIMG7140.JPG

いつの間にか
こんなに強い駒がそろってたなんて

CIMG7109.JPG

もう無敵??な気がしなくもありません

CIMG7110.JPG

青学
近藤君は好調でしたが
全体的に精彩を欠いてましたね

CIMG7108.JPG

でも
岸本君と佐藤君が来月は走れる可能性もあるわけだし

CIMG7106.JPG

まだ
どうなるかわかりません

CIMG7068.JPG


国学院も中央大学も力を付けてきているので
また混戦になるかもしれません

CIMG7072.JPG

今年の出雲駅伝は2区の時点で
駒澤大学の優勝が見えてしまったので
面白みに欠けました

CIMG7104.JPG

もっとアグレッシブに
デッドヒートを展開してくれる試合が見たいなぁ
Sponsored Link


nice!(104)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出雲駅伝 駒沢大優勝 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2770.jpg

第34回出雲全日本大学駅伝

ドッキドキで観ていました

CIMG2776.jpg


駒沢大 優勝です
2区の時点ですでにトップ

CIMG2778.jpg

3区はスーパーヒーロー 田沢君なので
これは
このまま逃げ切りかなと思ったら
その通りでした

CIMG2784.jpg

箱根駅伝では力を出せなかった鈴木芽吹が帰ってきました
ブレーキになる選手がいなかったのが特徴です

CIMG7083.JPG

ルーキーの佐藤圭汰選手
スリムなランナーが多い中で
ずいぶんがっしりした体格
一見 大学生に見えません
走りもすごかった

CIMG7084.JPG


青学は4区の志貴くんが
向かい風にあおられて遅れたのを
取り返せませんでした


CIMG7094.JPG

短距離勝負ですからね

CIMG7128.JPG


駒澤大学は
これまでになく駒がそろってきた感じです

でも青学 頑張れ

Sponsored Link


nice!(101)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

明日 出雲駅伝 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2745.jpg

いよいよ
明日は出雲駅伝です

CIMG2738.jpg

これを書いている時点ではまだ
だれがどの区間を走るか
オーダーは発表されてしません

CIMG7027.JPG

出雲駅伝は短距離ですから
出遅れないことが大事です

CIMG7056.JPG

各校とも
準エース級を配置すると思います

CIMG7061.JPG

去年は3区で
東京国際の優勝が決まってしまいました

CIMG7062.JPG

今年は
そういうことがないように
各チーム
3区はウエイトを置くと思います

CIMG7064.JPG

実力が拮抗しているので
手に汗握る試合になりそうです

IMGP8027.JPG

寝てる場合じゃないよ

IMGP7688.JPG

まず腹ごしらえして
応援しよう
Sponsored Link


nice!(118)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

出雲駅伝 直前 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2727.jpg

いよいよ
出雲駅伝が直前に迫ってきました

はたして
優勝するのはどのチームでしょうか

CIMG2729.jpg

解りません
優勝候補の戦力は拮抗しているように思えます

CIMG2724.jpg

思い当たるチームとしては

1. 中央大学

箱根で圧倒的な存在感を見せてくれた吉居大和選手
今期も順調なら
また 魅せてくれそうです

CIMG2722.jpg

2.創価大学

嶋津雄大選手とフィリップ・ムルワ選手の2枚看板は
記憶に焼き付いていますね

CIMG7035.JPG

3. 東京国際大学

丹所選手とヴィンセント選手
今年も魅せてくれるでしょう

CIMG7059.JPG

4. 東洋大学

石田洸介選手の走りを見たいですね

CIMG7060.JPG

5. 駒澤大学

スーパーヒーローはいるけれど、ちょっと駒が不ぞろいかも

6.青山学院大学

そしてやっぱり青学
鶴川正也選手登場
どこまで期待に応えてくれるか
楽しみです

CIMG7065.JPG


どの大学が優勝しても
意外性はないです

CIMG7066.JPG

みんな頑張れ



Sponsored Link


nice!(102)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

区間予想 [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2709.jpg

出雲駅伝はもうすぐなので
青山学院の
区間配置予想してみました。

CIMG2711.jpg

1区:志貴くん

2区:

3区:近藤くん

4区:

5区:

6区:中村くん

CIMG2713.jpg

志貴くんは一区の適性があるように思います
これまでも期待通りの走りをしてくれていたし

3区 東京国際が丹所くんなら
やはり近藤君で対決してほしいですね

CIMG2707.jpg

今年の箱根で頑張ってくれた中村くんには
ぜひ6区を

CIMG2705.jpg

後の区間は
ちょっと読めません

短距離決戦の出雲は
東京国際が優勝候補かと言われていますが
順天堂も東洋も手ごわいかも

CIMG7030.JPG

1キロを3分弱で走るなんて
ママチャリでも
ついていかれません
Sponsored Link


nice!(114)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

模様替え [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG2689.jpg

ただいま
各部屋の模様替えと大掃除を行っています

たまに思いついて
家具の配置換えします

使い勝手の良さを目指して

CIMG2691.jpg

まずは寝室
ベッドを端に寄せていたのですが
真ん中よりにしました

こうすると
ベッドを回る回遊動線ができて
タンス類の使い勝手まで良くなました

CIMG2696.jpg

ベッドは端に置く方が
部屋が広く使えるという固定観念
やめました

CIMG2697.jpg

続いてキッチン
汚れやす場所なので
一番大変です

CIMG7032.JPG

プラスチック製の洗い篭
やめました

夏場はどうしても黒カビが発生しやすく
細かい凹凸の連続する容器なので
掃除には時間を取られます

CIMG7033.JPG

これはいらない
ということになりました

ステンレスの水切りがあれば十分

さっと片付けるとすっきりします

IMGP7272.JPG

始めると
次々にアイデアが浮かび
やりすぎてしまってグロッキー

こんな状態になります

Sponsored Link


nice!(106)  コメント(16) 
共通テーマ:趣味・カルチャー