大学駅伝2022の行方は [諸行無常]
出雲駅伝は終わりましたが
来月には大学駅伝が行われます
出雲駅伝が終わった時点で
「これはもう 大学駅伝も箱根駅伝も駒沢が持っていきそうだな」
と感じた私
いつの間にか
こんなに強い駒がそろってたなんて
もう無敵??な気がしなくもありません
青学
近藤君は好調でしたが
全体的に精彩を欠いてましたね
でも
岸本君と佐藤君が来月は走れる可能性もあるわけだし
まだ
どうなるかわかりません
国学院も中央大学も力を付けてきているので
また混戦になるかもしれません
今年の出雲駅伝は2区の時点で
駒澤大学の優勝が見えてしまったので
面白みに欠けました
もっとアグレッシブに
デッドヒートを展開してくれる試合が見たいなぁ
出雲駅伝 駒沢大優勝 [諸行無常]

第34回出雲全日本大学駅伝
ドッキドキで観ていました

駒沢大 優勝です
2区の時点ですでにトップ

3区はスーパーヒーロー 田沢君なので
これは
このまま逃げ切りかなと思ったら
その通りでした

箱根駅伝では力を出せなかった鈴木芽吹が帰ってきました
ブレーキになる選手がいなかったのが特徴です
ルーキーの佐藤圭汰選手
スリムなランナーが多い中で
ずいぶんがっしりした体格
一見 大学生に見えません
走りもすごかった
青学は4区の志貴くんが
向かい風にあおられて遅れたのを
取り返せませんでした
短距離勝負ですからね
駒澤大学は
これまでになく駒がそろってきた感じです
でも青学 頑張れ
明日 出雲駅伝 [諸行無常]

いよいよ
明日は出雲駅伝です

これを書いている時点ではまだ
だれがどの区間を走るか
オーダーは発表されてしません
出雲駅伝は短距離ですから
出遅れないことが大事です
各校とも
準エース級を配置すると思います
去年は3区で
東京国際の優勝が決まってしまいました
今年は
そういうことがないように
各チーム
3区はウエイトを置くと思います
実力が拮抗しているので
手に汗握る試合になりそうです
寝てる場合じゃないよ
まず腹ごしらえして
応援しよう
出雲駅伝 直前 [諸行無常]

いよいよ
出雲駅伝が直前に迫ってきました
はたして
優勝するのはどのチームでしょうか

解りません
優勝候補の戦力は拮抗しているように思えます

思い当たるチームとしては
1. 中央大学
箱根で圧倒的な存在感を見せてくれた吉居大和選手
今期も順調なら
また 魅せてくれそうです

2.創価大学
嶋津雄大選手とフィリップ・ムルワ選手の2枚看板は
記憶に焼き付いていますね
3. 東京国際大学
丹所選手とヴィンセント選手
今年も魅せてくれるでしょう
4. 東洋大学
石田洸介選手の走りを見たいですね
5. 駒澤大学
スーパーヒーローはいるけれど、ちょっと駒が不ぞろいかも
6.青山学院大学
そしてやっぱり青学
鶴川正也選手登場
どこまで期待に応えてくれるか
楽しみです
どの大学が優勝しても
意外性はないです
みんな頑張れ
区間予想 [諸行無常]

出雲駅伝はもうすぐなので
青山学院の
区間配置予想してみました。

1区:志貴くん
2区:
3区:近藤くん
4区:
5区:
6区:中村くん

志貴くんは一区の適性があるように思います
これまでも期待通りの走りをしてくれていたし
3区 東京国際が丹所くんなら
やはり近藤君で対決してほしいですね

今年の箱根で頑張ってくれた中村くんには
ぜひ6区を

後の区間は
ちょっと読めません
短距離決戦の出雲は
東京国際が優勝候補かと言われていますが
順天堂も東洋も手ごわいかも
1キロを3分弱で走るなんて
ママチャリでも
ついていかれません
模様替え [諸行無常]

ただいま
各部屋の模様替えと大掃除を行っています
たまに思いついて
家具の配置換えします
使い勝手の良さを目指して

まずは寝室
ベッドを端に寄せていたのですが
真ん中よりにしました
こうすると
ベッドを回る回遊動線ができて
タンス類の使い勝手まで良くなました

ベッドは端に置く方が
部屋が広く使えるという固定観念
やめました

続いてキッチン
汚れやす場所なので
一番大変です
プラスチック製の洗い篭
やめました
夏場はどうしても黒カビが発生しやすく
細かい凹凸の連続する容器なので
掃除には時間を取られます
これはいらない
ということになりました
ステンレスの水切りがあれば十分
さっと片付けるとすっきりします
始めると
次々にアイデアが浮かび
やりすぎてしまってグロッキー
こんな状態になります
出雲駅伝カウントダウン [諸行無常]

台風一過
気温が急降下してきました
ほんの少し前まで汗だらだら
最低気温が29度という毎日でしたが

ここ数日
最高気温が29度です
もうすぐ10月ですから
いよいよ楽しみな駅伝シーズン
まずは出雲駅伝から
押している青山学院大学
エントリーが発表されました
佐藤一世くん
出ないのじゃないかなと感じていましたが
やはり名前がありません
春夏の主なトラックレースに出ていなかったので
ケガによる不調があるのかなと思っていましたが
そうした声がちらほら
情報が全く出てこないので
どういう状態なのか
よくわかりません
箱根までに回復してくれるといいのですが
ギリギリを極めている選手たちは
常にケガの危険性との闘いでもありますね
最近の詐欺 [諸行無常]
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
このテンプレメールが最近
よく届きます
なかば脅迫めいていますね
そのカード 利用してないんですけどね
時折 購読している地方紙に
今月の県警からの特殊詐欺報告なるものが
掲載されます
警察官を名乗る男が
「あなたのクレジットカードが不正使用されています」と
高齢者宅に電話
「クレジットカードを止めなければなりませんから
預かります」
と言われて
やってきた男にカード2枚を渡し
1000万近い額を盗まれたそうです
カードを警察官に渡しても
止められませんよ
グレジット会社に連絡しないね
第一 不正使用されたかどうか
警察は知りません
こちらから被害申告するまでは
カードの利用明細も常日頃
チェックしないとね
熱暴走 [諸行無常]

PCが急激に
発火するんじゃないかと思うほど熱くなり

制御不能
そして電源落ちました

わ~ 故障か??
また買い替えかい!
と
あせりましたが
熱暴走だったようです

こんなこと
8月にも起きなかったのに!!!

気温は32度
エアコンを入れていなかったのがいけなかったみたい

PCまで落ちる今年の夏
と言っても9月中旬過ぎ
夏とは言えんよ

ま
32度は真夏だげね

君たちも夏服のままだね
食中毒 [諸行無常]
午前3時
腹痛で目を覚ましました
失神しそうになるほどの
激しい腹痛です
目の前の視界が回ります
幸いすぐにめまいは収まりましたが
冷や汗で
全身ずぶ濡れになりました
疲労感激しすぎて
今日はお休みです
どの菌も皆
症状は
腹痛や下痢と
似ているので
原因菌はわかりません
スマイル [諸行無常]
初対面の人たちが集まる場所では
スマイルで印象良く
早く打ち解けられることを心がけていますが
それが災いすることもあるのかなとも感じます
相手も気遣いのできる人ならば
それでスムーズに打ち解けられるのですが
中には
「人を見ると奴隷と思え」とか「ATMと思え」という辞書しか持ち合わせていない人もいます
新人をいじめてやろうと
ターゲットを物色している人もいます
そういう人たちにも
知らずに笑顔で接すると
なめられてしまうこともあります
被害経験ありありです
研修会で出会った初対面の先輩Aさん
「ちょっと持ち合わせがないので
お金貸して」
Aさんとは部署が違うので
次はいつ会えるか ず~っと会わないかもしれません
そんな人に貸せません
にもかかわらず
私の顔を見るたび
その後も無心されました
会費の集金の折にも
「mayuさん 私の分も出しといて」
はぁ~ なんで私があなたの分まで出さなきゃいけないわけ????
ある日 別の同僚が浮かない顔してました
その人も 優しい雰囲気を漂わせた人でした
実際 話してみるととても感じのいい人です
「Aさんにお金貸したんだけど・・・」
Aさん 私だけじゃなくて
他の人にも無心してたんだ!
そして
貸しちゃう人もいるんだ!!!
ずいぶん驚いたものです
返してもらえたのかどうか
その後の話は聞いていません
のちにAさんからは
電話攻撃を受けました
延々と罵詈雑言を浴びせられ
ちょうどフィギュアスケートのグランプリシリーズを観ていた時で
大ちゃんの演技を見逃してしまいました
期待していた相手が期待通りじゃないと解って
失意の罵詈雑言だったのでしょうね
優しさには優しさを
ちゃんと返せる人にだけ
本気のやさしさをあげたいと思います
ポタポタ [諸行無常]
昨日の朝
起きてみると
シンクの水栓から
ポタポタ水漏れしているので
修理依頼しました
量販店には様々な水栓が売られているので
できる人は自力でやるのだろうなぁ
でも
慣れないことはやらないことにします
これを機に
キッチンのこまごましたものの大掃除
こまごましたもの
多すぎるなぁ
理解できない事件 [諸行無常]
ヤフーニュースをチェックしていますが
時折 理解を超えた事件が起こります
ママ友に脅されて あるいは洗脳されて
わが子を餓死させてしまったとか
そんなバカな!!
なぜ そんなことになるの??
親と上司は選べないけれど
ママ友は
最初はいい人そうに見えたとしても
その仮面がずれて
ワニの顔が垣間見えたら
背筋が総毛立って
損切りしてでも逃げるでしょう
いらない子だったの?
かわいくない子だったの??
ママ友は極悪人と言われていますが
そんな人を友人に選んだのは母親
そして その極悪人から何をアドバイスされたにしても
母親が虐待の張本人であることに変わりない
尼崎事件も理解しがたい事件でした
タンスの肥やし [諸行無常]
西陣織の袋帯
タペストリーしてみました
表地と裏地で縫い合わせていません
袋状に織られた本袋帯です
平たく織って縫い合わせるよりも
難しく
流通量も少ないのだとか
こうしておけば
毎日眺められます
母 所蔵の振袖
今は
カットされて
一番いいところだけ
額に収まっています
ここは
お猫様 立ち入り禁止エリアです
3年ぶり [諸行無常]
夏祭りを
観てきました
目的地に向かう途中
いきなりの激しい雷雨に見舞われ
帰ろうかとも思いましたが
なんといっても3年ぶり
雨宿りして
時間をつぶし
やっと観ることができました
2020年 2021年は
コロナウィールス蔓延で中止
今年こそはと誰しも期待していたのですが
今年も収束どころか
さらに
爆発的に患者数が増えている状態
大幅に規模縮小なりましたが
なんとか開催にはこぎつけました
でも
人ごみに長居は無用です
早々に帰宅しました
消費期限 [諸行無常]
シャンプーにも消費期限というものが
あるのですね
知りませんでした
かなり以前に買った
某高級メーカーのシャンプー
もったいなぁとストックしたまま
他のメーカーのものを使っていましたが
使わないと余計もったいない!!と使ってみたところ
ポマードを塗りたくったような
こってこての仕上がりになりました
入念にすすいでも同じ
多分長期保存による品質の変化と思われます
なんてこった
まとめ買いしたので
まだ2本半もあるのに!!
爆買い まとめ買い 注意です!!!
待ち時間 [諸行無常]
洗濯物を干そうと
洗濯機のふたを開けてみると
あれれ????
水が残ったまま終了している!!
以前の洗濯機も
排水ができなくなって
買い替えになりました
買い換えて11年
そろそろ買い替えかな・・・
最新の機種をネットで調べてみると
あれれ
納期は一週間後とか
一か月後
2か月以内にとか
何 これ???
部品が調達しづらくなっているという話は
小耳にはさんだことがあるけれど
原因は
やはり
ウクライナの戦争でしょうか
一週間ぐらいで終結するかなという予想に反して
もう半年・・・
記者会見 [諸行無常]
羽生君の記者会見
ライブで観ました
記者会見があると発表された時から
いよいよこの時が来たかと感じてました
今年のアイスショー
ユーチューブで観ましたが
今の彼には
大会よりもアイスショーが合っているような気がしていました
エモーショナルでセクシーさも全開
アートテックな演技
伸び伸び感性で演技しているように見えました
競技はルールに縛られるし
数多くのジャンプ
スピン ステップと続く構成は
体力的に非常にハード
いつまでもは続けられません
これからは
彼の感性の向くままの演技を披露してほしいところです
これで
グランプリシリーズや世界選手権への関心
一気に冷めてしまうなぁ
もう
フィギュアスケートの大会を
テレビ観戦しなくなりそうです
依存 [諸行無常]
某教団への信徒の多額の献金問題が
いまさらのように
マスコミをにぎわせているようです
脱会カウンセリングは難しいだろうなぁと感じます
吸盤のような依存心で
ぴったりと張り付いているから
お金が無くなったら
家族のお金だって盗みかねません
正論を唱えたところで
話は通じません
それはもう
一種異様な世界です
そういう人にも
そういう場所にも出会いましたが
異次元に迷い込んでしまった感に陥ります
依存する対象を間違えてしまったのでしょう
そうとしか思えません
まあ
友人でも親子でも
そこまでべったりな関係にはなれませんから
居心地がいいのでしょう
ぴったりとはまってしまったという感じでしょうか
破産してしまっても
家族の財産に手を出しても
もう抜けられないのでしょう
この心理
恋に夢中になって
相手を追いかけている心理にちょっと似ているのかも
ポルノグラフィティの歌にあるじゃないですか
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
いつかまた逢いましょう その日までサヨナラ恋心よ
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
この歌のヒロインは強いですね
口やかましく他人を攻撃する強さじゃなくて
現実を受け入れて耐える強さです
ノルマ [諸行無常]
某宗教団体が話題になっています
近所にもその宗教団体に属している人がいます
去年年末のことです
春にバザーをするので
未使用の箱入りタオルがあれば寄付してくださいと
訪ねてこられました
希望に沿うようなものはないと説明したのですが
何度も訪ねてこられるので
「代わりに、これで良ければ」と使っていないポットを提供したのですが
「粗大ごみになるようなものは結構です」と辞退され
「お母さんに頼めばよかった。お母さんはうちの母と友達だから」
母に頼んだところで、我が家にないものは提供できないのですが
私が出し惜しんでいるような言われ方をして
後味が悪かったです
自宅になければ近所を回ってでも集めなければいけない
ノルマが大変なのかなと感じました
あるいは自分が買って???
信徒の負担 大きいですね
私の知っている
ある宗教団体では
収入の10分の一の献金が義務付けられていました
それ以外にも
参加するたびに
席上献金を強いられます
献身という名のボランティア活動も強いられます
本来 宗教は不安をいやす装置だと思いますが
経営側にとっては
搾取と支配のツールと化しているように思えてなりません
お金と体力と時間がなければできない趣味ですね
でも
実際は発達障害などを抱え
社会からはみ出してしまった若者のよりどころになっているようにも思えます
神を語る場所も
人間の集まり
たまたま
そこで
よい人間関係に恵まれると
長居してしまうことになりそう
そこで評価されて
それがアイデンティティになったり
運命を黙って受け入れる動物に比べ
人は現状を憂い
明日に期待をつなぐもの
でも空約束はいけませんよ 神様
アオサギが驚いて
飛び去ってしまいます