ピンクのハクチョウゲ [秋・冬の庭]
道の駅で
ピンク花のハクチョウゲを見かけ
一目ぼれで連れて帰りました
白花が一般的なハクチョウゲ
一回り大きいピンクの花は
珍しいです
早速
大きな鉢に
鉢増ししました
大きく育ってね
まだ
枯れた真冬の庭ですが
風のない午後は
除草作業
鉢植えで育ててきたノリウツギを
この位置に
バラ サマースノーの苗は
この場所に
それぞれ
路地植えにしました
もうすぐ
アジサイの芽吹く季節が
やってきます
2019-02-14 10:52
nice!(134)
コメント(4)
素敵ですね。私このように鉢からあふれるように咲くお花が好きです。まだ5月までできませんが、此方にもある種類でしょうか。覚えておいて植えてみたいです。
by JUNKO (2019-02-14 14:04)
ハクチョウゲ初めて見ました♪なかなか愛らしい。
こちらは、外は真っ白世界。まだまだ庭仕事は・・・です。
by yukimin1119 (2019-02-14 14:13)
めずらしい名前のお花ですね
by ヤマカゼ (2019-02-14 23:12)
夏の除草は蚊がいるし汗が出るし、大変です^^
by Baldhead1010 (2019-02-15 04:44)