強気と弱気 [cat]
家の中では
ボスとして君臨する美雨
気持ちよく眠っている毛布を動かしたりしたら
もうたいへん
いつもご飯もらっているヒトに向かって
大口を開けて
シャー!!
やめて~
コワいんですけど!!
ところが
赤茶ボスの気配を察知すると
一目散にダッシュで逃げます
一方の朱利
赤茶ボスにダッシュで向かっていき
取っ組み合い
肩や首筋に引っかき傷を作って帰ってきます
危ないのでもう出さないと思っていても
あれ
姿が見えない!?
いつの間にか 庭に!!
脱走名人は
ふたりの共通点かな
雨の日 [cat]
雨の音
するにゃ
出たら
濡れるにゃ
退屈にゃ
寝るしかにゃい
それもいいにゃ
電気消すのにゃん
美雨は
暗いのが好きにゃん
雨が好きなのは
紫陽花だけか・・・
夜遊び [cat]
朱利の事にゃんか
好きになれにゃい
あんな
中途半端に白いやつ
美雨はキライにゃ
ねえちゃん
どこ行くだ
朱利も一緒に行くにゃん
一日中 気持ちよく寝ている朱利
夜になると
出してほしいと
おねだりします
すっかり昼夜逆転の生活
ちょうど一か月前
下痢が激しくて食欲廃絶
体重も激減
もうだめかと覚悟しましたが
あの日が夢だったかのように回復
同じころ体調を壊して
我が家の居候になり
世話されていたミケちゃんも回復
以前のように
毎日ご飯をもらいに来るだけに戻りました
屋根 [cat]
木登りは
子供のころに覚えたのにゃん
今じゃ
屋根の上
へっちゃらにゃん
見晴らしいいにゃん
今日もトップ張ってるにゃん
あ ボス猫
こっち来るにゃん
ちょいヤバ
帰るにゃん
やべー
高!!
こわ!!
朱利の受難 [cat]
朱利 久々の登場です
実は闘病生活を送っていました
最近 外出しないなぁ
寝てばかりだなぁと思っていると
あれれ ドライフード食べていない???多頭飼いだと発見が遅れます
それからは缶詰やペーストフードを枕元までデリバリー
最初は食べていたものの
大好きなチュールも食べなくなり
スプーンに乗せて
口の中に強引に押し込んだり・・・
下痢がひどくて大腸炎でした
もう天にお返ししなければならないのかと思いました
まだ1年半しか生きていないのに
もっとたくさん遊んで
この世を楽しんでほしいのに
同じころ
ミケちゃんも体調不良になり
我が家に居候
ふたりして寝ておりました
朱利ロスの予期不安で
私はすっかりうつ状態
心身ともにへとへと
幸い その後 朱利の食欲は少しずつ回復
庭に出る元気も出てきました
ミケちゃんも回復してきましたが
なぜか我が家に懐いています
これまではご飯を食べに来るだけ
食べ終わるとそそくさとどこかへ
帰っていったのに
終の棲家はここと
決めたようにも思えます
命と付き合うということは
心身ともにハードなことだと
改めて感じます
美雨は元気です
美雨の居る庭 [cat]
どこにでも出没
玄関
屋根の上
花束持って
匂いを確認
まずそうにゃん
それ フジバカマ
アサギマダラの好物だよ
そんにゃやつ しらにゃ~
美猫に写すのにゃ
モデルは疲れるにゃん
籠る [cat]
今日もよく働いたにゃ
のんびりお風呂に入って
おいしいもの いっぱい食べて
こんな硬いベッドじゃなくて
ふかふか
おこたで まったりするにゃ
いや もう おこた 片づけちゃったので
青草のベッドをご堪能あれ
狭いおこたでのんびり まったり
冬もいいなぁ
あと半年
おこたのシーズン 再来です!!
白い天使たちもやってきます
でもまだ当分 極寒は来てほしくありません
裏庭が好き [cat]
玄関コンテナガーデンにやってきた美雨
ちょっと警戒しています
路地とはいえ
人通りも車通りもあるので
注意力 健在です
やっぱり寛げるのは裏庭
知らない人は来ない
ヤバい
コワいやつにゃん!!
そうそう
入れ替わり立ち代わり
地域のボスたちがやってくるのです
でも
大丈夫
隠れる場所あるから
お出迎え [cat]
待ってるのにゃ
美雨のご飯係が帰ってくるのを待ってるのにゃ
首を長くして待ってるのにゃ
空腹が染みるにゃ
イライラするにゃ
もう待ってやんない
おうち入るにゃ
あ・・・帰ってきたにゃ
足音で
違いが分かるにゃ
あの足音だにゃ
空腹で倒れたふり
してやるにゃ
狭いところ [cat]
朱利
最近ここが定位置です
小さなチェストの上にムートンのクッション
ちょうどいいベッドになっています
私がPC前に居るときは
いつもここ
ダイニングに移動すると一緒に付いてきて
同じソファに座ります
美雨はここ
傍にカーテンがあり
ちょっと狭い場所です
身を隠せます
でも
周囲はよく見渡せます
私もどちらかというと
狭い場所が好きです
流行りの吹き抜け天井のリビング
大開口の掃き出し窓
外と一体感のある家
好みじゃないです
玄関は
外の風景を遮断する
ちょっと薄暗いくらいの感じがいいですね
キッチンダイニングは広くて明るい場所に!
暗いと作業ができないですからね
動き回るにも広さが必要
でも
リビングは
窓から見えるのは庭だけにして
道や行きかう人と車は遮りたいですね
やっぱり
外が見えない狭い場所
落ち着くなぁ
格差ゼロ [cat]
風が心地よい季節になってきました
庭には
入れ替わり立ち代わり
いろんな猫がやってきます
ガールハントが目当ての雄猫が多いですけど
自由に外出させている家庭が多いなぁと
つくづく思います
恋のスイッチが入ると
必死モードになるのは
猫もニンゲンも同じ
でも
観ている限り
猫界では
ニンゲン社会で
時々世間を騒がせるような
DV 女性への暴力事件
なんてありませんね
雌雄間の体格格差
筋肉格差
ゼロですから
強引なアプローチは100パーセント
返り討ちにあいます
イヤなものは嫌と
はっきり態度で示すのが猫界の流儀
声をからして泣きたいほど
恋は意のままにならないもの
まあ そこんところは
ニンゲン界も同じかな
鼻っ柱 [cat]
4月6日
寛いで寝ている朱利をパチリ
ところが
その日の夜
ふと見ると
朱利の鼻やひげの生えている上あごが傷だらけ!!
何事!?
美雨とケンカか??
と思いましたが
そうではなく
ここ一週間ほど
庭をうろついている黒猫と一線を交えたようです
美雨は
威嚇の声はあげるものの
まっしぐらに逃げ出すのですが
朱利はまっしぐらに突進していきます
小さいころから
ずっとコワかったコワい姉ちゃんに勝利して以来
強気の朱利
とろこが
相手が強すぎたようで
惨敗だったもよう・・・
以前の朱利は
気持ちよさそうに寝ているか
歩き回っているか
どちらかだったのですが
あの日以来
様子が変わりました
転寝するでもなく
じっと
物思いにふけっていることが多くなりました
よほど傷心だったようです
雨の日 [cat]
今日も雨
サクラを散らす雨が降ります
雨の日はお外に出してもらえない
跳びだして脱走しても
冷たいしずくに打たれて
舞い戻ってきます
にゃんにも
することにゃい
にやんにもにゃい
にやんにもにゃい幸せ
ベッド [cat]
寒い夜は
暖かいベッドにもぐりこむと
それだけで幸せ
でも
ちよっと暖かくなると
ひんやり
タイルベッドにお引越し
美雨の今日のベッドは
ワイドだなぁ
夕暮れ [cat]
ほらほら
もう帰らないと
日が暮れちゃうよ
家へ帰れば
ご飯が待っている
ジャンプ
あ~
日が暮れちゃった
夕焼け見るの
久しぶりだなぁ
食べて寝て
英気を養って
起きたらまた
明日の風に吹かれましょう
春眠 [cat]
にゃんか
眠くなってきたにゃん
ちょびっと
おうち帰るにゃん
やっぱ
柔らかベッド
最高にゃん
のび~
お嬢様
お顔がどこだかわかりませんよ
小さい頃は
寝ているだけで天使のようと言われた朱利も
1歳半
でも
テディベアに
寝顔でかわいさのマウントとります
負けにゃい
猫たちのパワーバランス [cat]
去年
朱利はまだ子猫でした
すぐにシャーッと牙をむく美雨がとってもコワかった
体重が互角になっても
コワい気持ちは変わらず
美雨を見るたび
ビビった表情をしていました
ところが
最近気づいてしまったようです
渡り合える力を
自分が持っていることに
売られたケンカは
買ってやるにゃん!!!
ミケちゃんと遭遇した美雨
ミケちゃんは
美雨がご飯を食べ終わるまで
じっと待ちます
力関係は美雨が上??
には見えないこの面構え
春散歩 [cat]
一日中 部屋に閉じ込めておこうにゃんて
それって
虐待ですにゃ
あたちの自由は
誰にも
奪えにゃい
ミケちゃんの私生活は
今も藪の中?
自由を愛する猫がここにもひとり
パトロールに余念がない
不審者を待っている
ただし 弱いやつ
弱いやつ 限定!!
さあ 帰えんにゃきゃ
遭遇!!!
冬をしまう [cat]
最低気温が上がってきたので
一冬愛用したダウンコートを
ホームクリーニングしました
ウール用洗剤を使い
洗濯機の弱回転で
干していると
ダウンがボール状に固まり
他の部分は
表地と裏地だけになっているので
少々気になりましたが
乾くとふんわり
ニットも洗いました
こちらはデリケートなので手洗い
外出から戻ってきた朱利の頭が汚れているので
洗いたいなぁ
やっぱり
手洗いだよね