SSブログ
前の10件 | -

子猫時代 [cat]


Sponsored Link



IMG_2223.jpg

世奈の新しい写真が届きました
もう
すっかりレディの風貌です

IMG_2179.jpg

そして
幸せそうな寝顔
安堵します

便りのない他の子たち
元気でいるかな


いつまでも気になります

IMG_2161.jpg

子猫のころは柔らかくて
触れる感覚は
至福ですね

できたらどの子も
手元に置きたかったけれど
そんなことをしたら
多頭飼い崩壊になってしまうので
やむなく
大切にしてくれる家庭に委ねました

IMG_2197.jpg

でもまた
子猫に出会いたいなと思います

あんなに大変だったのに!!

IMGP0939.JPG

半年もすれば
ビッグになって
かわいげもなくなるし・・・

IMGP0947.JPG

誰のことにゃん!

IMGP1154.JPG

宇衣がよく遊んでいた象

静かな秋を迎えようとしています

Sponsored Link


nice!(83)  コメント(10) 
共通テーマ:ペット

もうすぐ出雲駅伝2023 [街並み 風景]


Sponsored Link



CIMG8235.JPG

出雲駅伝を二週間後に控え
先日
絆記録会が行われました

この成績によって
青山学院大学は
区間オーダーが決まるのではないかと予想しています

CIMG8236.JPG

今年のトラックシーズン
いい成績を記録し続けている一世君が
やはり
エース区間の3区かな

CIMG8237.JPG

時期エースは黒田君かなと思っていますが
出遅れてはならない1区を任されるかも???

CIMG8232.JPG

期待のルーキー 鳥井君は
引き離されてほしくない2区に???

CIMG8233.JPG

去年は向かい風の強さで失速してしまった4区
期待の鶴川君でお願いしたいです

後10日
ケガの無いように過ごしてほしいですね

CIMG8234.JPG

6区は
最近頑張っている山内君??

CIMG3327.jpg

皆さん
鳥のように
疾走してほしい

一区で後れを取らず前に出て
後半 引き離すような走りをしてほしいです

CIMG3324.jpg

駒澤大学が圧倒的に強いとは思いますが
あえて
青学優勝に一票!!
Sponsored Link


nice!(108)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

真夏カムバック [諸行無常]


Sponsored Link



CIMG8238.JPG

9月27日
ぐんぐん気温が上がり
汗まみれ

夜になっても湿度が高く
温度計を見れば30度

CIMG8239.JPG

もう10月がそこに来ているのに
例年なら
長袖のカットソーの上に
カーディガンなどはおっているのに

しまったばかりのノースリーブを引っ張り出す

CIMG3290.jpg

ここはどこの国なの?
いつから日本は
熱帯の島になったの?

CIMG3314.jpg

きみきみ
咲く季節 間違えてるよ
あ~ 狂い咲いてしまいそう

IMGP1236.JPG

でもまあ あと数日で10月

あと少しの辛抱だからね

IMGP1265.JPG

もう 夏 二度といらにゃい~

IMGP1269.JPG

今夜も 庭では虫の合唱
この音色に免じて許すとするかな
このエンドレスサマー
Sponsored Link


nice!(99)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

お供 [夏の庭]


Sponsored Link



IMGP0774.JPG

ガーデン作業には
お供を連れていきます

あ 美雨ではありません

IMGP1073.JPG

この子です
中に
蚊取り線香が入っています

IMGP1076.JPG

蚊の猛攻撃は
9月が
8月よりも激しいです

IMGP1138.JPG

例年 11月ごろまで
蚊のお出迎えがあります

IMGP1153.JPG

9月24日
ちょっと気温が下がりました

朝の気温24度

涼しい!!

CIMG8218.JPG

空が青いなぁ

CIMG8220.JPG

長かった夏もやっと終わり?

CIMG8222.JPG

また季節は
極寒へと向かおうとしています

CIMG3316.jpg

公園の園路には
曼殊沙華

CIMG3315.jpg

短い秋を告げています

Sponsored Link


nice!(113)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ミケちゃんの謎 [cat]


Sponsored Link



IMGP0332.JPG

ミケちゃんを初めて見かけたのは
2017年の11月
その頃はもう
大人サイズになっていました

IMGP0742.JPG

それから
何度か
庭を横切っていく姿を見かけました

異変が起きたのは
2019年8月

IMGP0944.JPG

がりがりに痩せて
毛並みもボロボロで
今にも行き倒れてしまいそうな姿を
道端で見かけました

IMGP0747.JPG

警戒心が強く
寄っては来ません

それでも勝手口にフードを出しておくと
食べるようになり

もともと人に慣れていたようで
ご飯をもらいに
毎日やってくるようになりました

IMGP0748.JPG

ご飯をねだるようになり
すっかりうちの子状態

それでも
食べ終わるとそそくさと帰っていき
どこでどう暮らしているのか
4年間 謎のまま

IMGP1080.JPG

9月に入って
近距離にある古民家が解体され始めました

この家が空き家になったのは数年前

IMGP1081.JPG

8月末ごろから
ミケちゃん 我が家で長居をするようになりました

具合が悪いのかなと
様子を見ていますが
特に変わったところはありません

IMGP1082.JPG

もしかしてミケちゃんは
飼い主の居なくなった住み慣れた我が家で
ずっと暮らしていたのかもしれません

ご飯だけは
提供してくれる我が家に食べに来て
寝起きは住み慣れた我が家で・・・

そんな想像をしてしまいました

IMGP0940.JPG

美雨
元気です

IMGP0207.JPG

朱利も元気

Sponsored Link


nice!(107)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

一番暑い9月 [夏の庭]


Sponsored Link



IMGP0966.JPG

9月になっても
暑さが厳しい年は
これまでにもありました

IMGP0967.JPG

2017年の9月は
下旬になっても
汗をたらたらこぼしていた記憶があります

IMGP0968.JPG

でも
それよりもさらに
今年の9月は暑い

IMGP0969.JPG

夜になっても
室温30度の
9月下旬なんて!!!

IMGP0970.JPG


9月22日

夜もエアコン 大活躍
8月よりも働いています

IMGP1024.JPG

気温ではなく
日差しで季節を読む植物たち

毎日 柿の葉が舞い落ちます

IMGP0647.JPG

返り咲くノリウツギ

IMGP0593.JPG

ヤマブキ 秋の花はちらほら咲き

IMGP0990.JPG

キャットテールは満開になってきました

IMGP1028.JPG

気温だけがまだ夏
今年は8月が60日続くような気がします

やっと
今日は涼しい・・・

Sponsored Link


nice!(111)  コメント(12) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4カ月 [cat]


Sponsored Link



IMGP9877-0fe6b.jpg

5月20日に生まれた4匹の子猫たち
今はそれぞれの新しい家庭で暮らしていますが
9月20日で
生後4カ月になりました

IMG_2149.jpg

時折様子を知らせてくれるのは
世奈の里親さんだけで
後の子たちは
どうしているかなと思っていると

野乃の里親さんから便りが届きました

2054561_1.jpg

7月2日
まだ500グラムに届かない小ささで
新しいおうちに行ったのですが
今では2キロになっているそうです

顔立ちもりりしく
美しい猫になって
思わず感涙です

乳児のころから
この子はボス気質だと思ったものですが
コワいもの知らずのやんちゃ盛りのようです

ただ
一匹だけで飼われているので
トイレやお風呂までついてくる
甘えっ子のようです

IMGP3108.JPG

子猫たちが居なくなって
我が家は静かな日常生活に戻っています

IMGP3112.JPG

長い睡眠時間

いるのかいないのかわかりません
静かすぎて

IMGP0948.JPG

起床

IMGP0946.JPG

さあ 行くか

IMGP0491.JPG

パトロールに出かけます


Sponsored Link


nice!(111)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

待ってる [cat]


Sponsored Link



IMGP0558.JPG

食った 食った
さあ
パトロールに行くにゃん

IMGP0559.JPG

やっぱ
外の空気は
気持ちいいにゃん

IMGP0746.JPG

クンクン

IMGP0743.JPG

夜のうちに
他の猫の匂いがついていないか
確認中

IMGP0744.JPG

ここは
美雨のお外用ベッドにゃん

IMGP0745.JPG

よいしょっと

IMGP0206.JPG

暑くて
パトロールにやんかできにゃい

IMGP0677.JPG

涼しくにゃったら
教えてにゃ

IMGP0680.JPG

朱利は
当分 眠り続けます

Sponsored Link


nice!(107)  コメント(13) 
共通テーマ:ペット

お出迎え [cat]


Sponsored Link



IMGP0670.JPG

お帰り
遅かったにゃ

IMGP0669.JPG

どこ
ほっつき歩いてたにゃ

IMGP0671.JPG

お腹空いてるのにゃ

IMGP0420.JPG

しっかり
爪を研いで待っているミケちゃん
Sponsored Link


nice!(115)  コメント(9) 
共通テーマ:ペット

出雲駅伝メンバー [街並み 風景]


Sponsored Link



CIMG8225.JPG

「8月もそろそろ終わり
やっと秋が来そうだ」

え??違う違う!!
9月がそろそろ月末だよ

CIMG8229.JPG

一か月勘違いしそうな汗まみれの毎日

10月早々行われる出雲駅伝
こんなに高い気候だと
選手がかわいそう

CIMG8226.JPG

等と思っていると
青学がエントリー選手を発表しました

CIMG8227.JPG

春のトラックシーズンで好成績を残した
鶴川君 黒田君 一世君

竜馬マラソンで本来の力を発揮した若林君
ロードではいつも魅せてくれる太田君

CIMG8228.JPG

私の期待する選手はすべてエントリー入りです

青学の本気が見えました

CIMG8228.JPG

去年はケガが多くて
選手をそろえられなかったですが
今年はそんな事の無いように
みんな 気を付けて
練習に打ち込んでほしいものです

CIMG8230.JPG

中央大学は
やっぱり吉居大和君の走りに注目です

CIMG8231.JPG

国学院 平林君 今年も頑張るでしょう

でもやっぱり 優勝候補は駒澤大学????

Sponsored Link


nice!(112)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | -