軽量化 [cat]
肛門筋破裂で開いた穴も
塞がってきた麻奈さん
体重は3600グラムと
一段と減っています
2017年末まで4000グラムあったのですが
2018年お正月早々風邪をひき
3550グラムまで減少
その後 回復しても3850グラムを越えることはありませんでした
最近まで
3850グラム維持でしたが
暑くなってきて減少
毎年 夏になると減少しますが
やはり
気になります
食欲 元気は普段通りですが
最近は夏に減った体重
秋になっても
冬になっても
戻りません
年齢のせいかな
萌奈さんも4300グラムあった体重
4200グラムになっています
元気でいてね
いつまでも
2019-07-15 11:00
nice!(126)
コメント(9)
理由なく体重が減るのは気になりますね。元気なら心配はないでしょう。減る方を少し分けてもらいたいです。
by JUNKO (2019-07-15 14:44)
いつまでも元気でいてほしいですね
by ヤマカゼ (2019-07-15 14:51)
こんにちは!
この子たちの体重からすると500g近く変化があると
心配ですね。
継続的に測定して安定していれば大丈夫だと思います。
うちのジュエルも家と獣医さんでは600gも違うので
びっくりしたもんです。 獣医さんの秤がおかしい・・・
by Take-Zee (2019-07-15 16:25)
麻奈さん、萌奈さんとも体重が減っていて、ちょっと心配ですね。人間でも大変な日本の夏、ふたりとも元気で乗り切ってくださいね。そして、mayuさんも!
by coco030705 (2019-07-15 18:36)
体重の減少は気になりますね。
食欲があるのが救いです。
暑くなるけど元気に過ごしてね。
by ヤッペママ (2019-07-15 21:09)
わが家のタロウくんは2、3日食が細いと痩せます。
背中を撫でると背骨が手に当たります。
背骨の感触で体重の増減がわかります。
by 斗夢 (2019-07-15 21:38)
痩せたら痩せたで心配だし、太ったら太ったで心配だし。
心配は尽きることないですよね。
by tsun (2019-07-15 22:03)
人間でも高齢になって3kgの体重減は大騒動されます。
ニャンさん、言葉で表せないので心配ですね。
元気なので安心ですが。
by kiki (2019-07-15 22:46)
この夏は体重が落ちそうにないです(◞‸◟)
by Baldhead1010 (2019-07-16 04:38)