態度 [諸行無常]
以前 込み合った雑貨店で買いたい品をもってレジに並んでいると
レジの店員さんが
「並んでくざさぃ!!」と私をどけて
脇の人を先に済ませ
その人の後ろに並んできた人たちを優先し・・・
だから並んでいるのに!!
すみませんの一言もないので
商品を棚に戻して帰りました
その店 間もなく閉店しました
これもまた以前のこと
ブティックで品定めしていると
「試着してください」としつこい店員がいて
スカートを試着したものの
「ちょっと細身すぎるので」とハンガーに戻すと
帰り際 わざとすれ違ってきたその店員
「手間取らせやがって!!」と耳元で毒づいた
お気に入りのブティックだったけれど
この 新しく入った店員が嫌で
二度と行かなくなりました
だいたいこの人
ブティックの店員らしくなかった
髪の毛がボサボサで真っ黒で
このブティックももうありません
店員の態度は店の経営状態を反映してるなぁと思います
最近 行くことの多いいくつかの大型マーケットでは
こんな店員には出会っていません
2020-11-10 12:00
nice!(97)
コメント(13)
酷い店員さんがいるものですね。案内嬢の態度でその会社の経営者の品格がわかるのと同じことですね。
by JUNKO (2020-11-10 14:45)
見かけは中身をも写す、ですね。
by Baldhead1010 (2020-11-10 14:46)
ひどい人がいると・・・行きたくなくなりますよね。(;^ω^)
by yukimin1119 (2020-11-10 14:49)
従業員の指導は大切ですね、
会社を潰しかねません。
by 猫またぎ (2020-11-10 15:18)
ありえない接客ですね…
by goro (2020-11-10 16:13)
色々な意味で態度に出てしまうのですね。でもその態度に遭遇するとは災難でしたね。
by ヤマカゼ (2020-11-10 17:19)
そんな店員さんのいる店には誰も行きたくないですよねぇ(ー ー;)
by ニッキー (2020-11-10 18:53)
お客と直に接して居る社員は、
会社を代表してお客様と商談しているという自覚が大切dす。
by 風太郎 (2020-11-10 19:21)
酷い目に遭いましたね
人に与えたことは自分にも返ってきます
今頃痛い目に遭ってますよ
by たぃ (2020-11-10 19:55)
いつも行くスーパーは店員の出入りが少ないです。
だんだん顔なじみになって挨拶をして(挨拶しないやつも勿論います)
なんということもないのですが、こういう店は気分良く買い物ができます。
by 斗夢 (2020-11-10 19:58)
こんな接客だと災難に遭ったような気がしたでしょう?
店員には店員の理屈や事情があるんでしょうが、接客には
向きませんね。「気持ちよく商品を選んでもらってなんぼ」
ですからねぇ。
by gonntan (2020-11-10 20:05)
うわぁ~ ひどい態度!
閉店するのは必然ですね。
逆に、ステキな店員さんがいるお店は行っちゃいますよね(*^^*)
by ミケシマ (2020-11-10 21:50)
皆様、コメントありがとうございます。
オープン当初は、ときめくブランドを扱っていたブティックや雑貨店、閉店間際は店員に売り上げを競わせていたようです。ですから、強引に買わせようとしたり、買ってくれないと露骨に嫌な態度をしたり、レジも混雑すると仕事がハードになるだけなので、客あしらいが荒くなり・・・。
経営者が、社員を大事にしないブラック企業状態だと、必然的に社員の態度も劣化していきますね。
by mayu (2020-11-10 22:09)