シーズンイン [夏の庭]

9月に入ると
今年もフィギュアスケートシーズンの幕開けです

でも
羽生君の引退してしまった今年は
多分
グランプリシリーズ 観ないかな
羽生君のシニアデビュー以降
ハラハラドキドキで
テレビにかじりついて手に汗握る観戦
ブルーレイディスクにも録画していましたが
そういう情熱 今はないです
ハラハラドキドキで
テレビにかじりついて手に汗握る観戦は大学駅伝になりました
もともと青学ファンでしたが
下田裕太さんが卒業して以降
熱が入らなかったのですが
2020年11月
佐藤一世君の駅伝デビュー以降
再びスイッチはいりました
今年は
他にも楽しみな選手が大勢います
10月の出雲
11月の大学駅伝
1月の箱根と
大会数が少ないのが残念です
不穏な空 [街並み 風景]

台風接近

空がだんだん

怪しくなってきた~

友人と落ち合って
おいしい料理とほろ苦いカンパリ
そこまではよかったけれど
帰りは突風で飛ばされそう

ま 飛ばなかったけれど
翼ないので
帰っておいで
雨が来るよ
この日は
朱利の姿が見当たらず
100グラム痩せました
台風 通過 [夏の庭]
台風が通り過ぎていきました
庭にも強風が吹き荒れ
スモークツリーの苗木が折れそうなほど揺れていたので
傍に鉢を置いて揺れ防止の対策を取りました
その成果か
それとも
台風が当初のコースよりも上にずれて
被害が少なかったからか
スモークツリーは無事でした
でも
庭一面落ち葉が散乱
朝一で
落ち葉掃除となりました
ポタポタ [諸行無常]
昨日の朝
起きてみると
シンクの水栓から
ポタポタ水漏れしているので
修理依頼しました
量販店には様々な水栓が売られているので
できる人は自力でやるのだろうなぁ
でも
慣れないことはやらないことにします
これを機に
キッチンのこまごましたものの大掃除
こまごましたもの
多すぎるなぁ
思い出 [cat]
2012年5月20日
今から10年前の麻奈さん
3歳
まだ幼顔です
この頃は
パタパタと遊んでいました
お外には出してもらえなかったけれど
至れり尽くせりだったので
それなりに幸せだったかな
戻ってきた [cat]
戻ってきちゃいました
いえ 美雨ことじゃありません
美雨はモデル業を緋衣&朱利に押し付け
わが道を行く
これまで通り
年下を威嚇して
マイペースです
舞い戻ってきたのは
やっと重い腰を上げて出したマイナンバーカードの申請書
写真をセロテープで止めて出したのですが
これがいけなかったらしい
紙を貼る機会がないので
我が家には糊がありません
金属用の接着剤ならあるので
それを使ってました
ところが
金属用接着剤はどんどん広がって滲んで
写真にまでしみてきました
わ~
写真の汚れと
また返却されそう!!
仕方なくコンビニに
糊を買いに走り
4通目を作成
そして投函
もう帰ってこないでね!!
順番 [cat]
野良の子に生まれ
庭で育った緋衣ちゃんは
やっぱり庭が好き
部屋の中より落ち着くのかな
一方 遊びに出てもすぐに戻ってくる
この頃の朱利
もう 珍しいものない
ないしね
美雨は最近
緋衣ちゃんにケンカを吹っ掛けます
あの小さかった緋衣ちゃんが今やご飯のライバル??
緋衣ちゃん
美雨が食べ終わるまで待ちます